新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「大同生命・循環器病研究振興財団健康セミナー」を開催

大同生命は、CSR活動の一環として、公益財団法人循環器病研究振興財団による「大同生命・循環器病研究振興財団健康セミナー」を開催する。
今回のセミナーは、現在、予備群を含めると患者数が2千万人に急増していると言われる糖尿病について、予防のための正しい習慣や最新の治療法等の情報を広く提供する。
同社は、中小企業の経営者・従業員の健康増進、および地域・社会に貢献する観点から循環器病に関する調査研究の実施並びに普及啓発を主な活動とする「公益財団法人循環器病研究振興財団」の上記セミナーに協賛するものである。
【セミナーの概要】
・テーマ   超高齢社会を健康に生きる-血糖値を上げない正しい習慣と糖尿病の最新治療-
・日時    2020年1月27日(月)14:00~15:30(開場13:30)
・会場    大同生命大阪本社5階大阪市西区江戸堀1-2-1(大阪メトロ四ツ橋線「肥後橋駅」1-A出口すぐ)
・定員    150名(申込順)
・受講料   無料
・申込方法【参加無料】
パンフレット裏面に記載の「申込方法」を確認のうえ、FAX、電話、E-mailのいずれかで「大同生命保険金部」まで申し込む。
<パンフレット掲載先>
https://www.daido-life.co.jp/company/info/pdf/200127.pdf
<セミナー申込に関する問い合わせ先>
大同生命保険株式会社保険金部川田・寺西(TEL:0120-937-518)
【タイムテーブル】
https://www.daido-life.co.jp/company/news/2019/pdf/191120_01_news.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

生損共済

JA共済連、令和7年4月リニューアルの「がん共済」新契約件数が15万件を突破

生保

富国生命、宮城県立船岡支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

損保

アニコムグループ、最先端の高度医療を提供する 『JARVISどうぶつ医療センターTokyo』メディア向け内覧会を開催

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)『いのち輝く明るい森林づくり』実施

関連商品