新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「大同生命・循環器病研究振興財団健康セミナー」を開催

大同生命は、CSR活動の一環として、公益財団法人循環器病研究振興財団による「大同生命・循環器病研究振興財団健康セミナー」を開催する。
今回のセミナーは、現在、予備群を含めると患者数が2千万人に急増していると言われる糖尿病について、予防のための正しい習慣や最新の治療法等の情報を広く提供する。
同社は、中小企業の経営者・従業員の健康増進、および地域・社会に貢献する観点から循環器病に関する調査研究の実施並びに普及啓発を主な活動とする「公益財団法人循環器病研究振興財団」の上記セミナーに協賛するものである。
【セミナーの概要】
・テーマ   超高齢社会を健康に生きる-血糖値を上げない正しい習慣と糖尿病の最新治療-
・日時    2020年1月27日(月)14:00~15:30(開場13:30)
・会場    大同生命大阪本社5階大阪市西区江戸堀1-2-1(大阪メトロ四ツ橋線「肥後橋駅」1-A出口すぐ)
・定員    150名(申込順)
・受講料   無料
・申込方法【参加無料】
パンフレット裏面に記載の「申込方法」を確認のうえ、FAX、電話、E-mailのいずれかで「大同生命保険金部」まで申し込む。
<パンフレット掲載先>
https://www.daido-life.co.jp/company/info/pdf/200127.pdf
<セミナー申込に関する問い合わせ先>
大同生命保険株式会社保険金部川田・寺西(TEL:0120-937-518)
【タイムテーブル】
https://www.daido-life.co.jp/company/news/2019/pdf/191120_01_news.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

生保

大同生命、日本バレーボール協会のオフィシャルパートナーに就任

生保

大同生命、元バレーボール日本代表の迫田さおりさんが「バレーボール応援アンバサダー」に就任

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成」(東日本地区)および「住民参加型福祉活動資金助成」(西日本地区)の募集を開始

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

生保

大同生命、「大同生命サーベイ」2025年3月度調査レポートを公表

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛