新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「グッドキャリア企業アワード2019」大賞(厚生労働大臣表彰)を受賞

日本生命は、厚生労働省が実施するグッドキャリア企業アワード2019において、大賞(厚生労働大臣表彰)を受賞した。
今回の受賞は、「一人ひとりが誇るべき“個”有の強みを持ち、生涯に亘り活躍し、日本生命グループを支える“逞しい人財”に成る」ことを目指し、2015年度から展開している『人財価値向上プロジェクト』における同社のキャリア形成支援の取組が高く評価されたもの。
<受賞の主なポイント>
人材育成を経営基盤の一つに位置づけ、“個”有の強みの獲得に向けた多彩な能力開発メニューを提供
○あらゆる年齢層のキャリア形成ニーズにきめ細かく対応するキャリア研修や、キャリアコンサルタント有資格者によるキャリア相談等の実施により、従業員のキャリア自律を支援
○リカレント教育支援として全従業員を対象に「ニッセイアフタースクール」を開設し、年間70種類以上の講座を対面およびオンラインで提供
○従業員の約90%を占める女性が中長期的なキャリアビジョンを実現するために、「次世代女性リーダー育成プログラム」を展開
■グッドキャリア企業アワードについて
従業員の自律的なキャリア形成支援について、他の模範となる取組を行っている企業を表彰し、その理念や取組内容などを広く発信することで、キャリア形成支援の重要性を普及・定着させることを目的に実施されるもの。
「大賞(厚生労働大臣表彰)」は、従業員の自律的なキャリア形成支援について、特に他の模範となる取組を総合的かつ継続的に推進し、その成果が顕著である企業等を表彰するもので、今年度は同社を含む5社が受賞した。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、LGBTQ+に関する取組みが評価され、「PRIDE指標」で最高評価の「ゴールド」を生保業界最多となる10年連続受賞

損保

SBIインシュアランスグループ、SBI損保が電話応対コンクール全国大会で優秀賞受賞、SBIいきいき少短も宮崎県大会で優秀賞

損保

auフィナンシャルグループ、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を受賞

損保

アニコム損保、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

大同生命、LGBTQ+にとって働きやすい職場づくりへの取り組みを評価する「PRIDE指標」で2年連続最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

ライフネット生命、日本セキュリティ大賞2025セキュリティ対策・運用部門(民間企業)にて大賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定

関連商品