新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、みらかホールディングスが発行する「ソーシャルボンド」へ投資

住友生命は、みらかホールディングスが発行する「ソーシャルボンド」への投資を決定した。
「ソーシャルボンド」とは、社会課題の解決に資する事業を資金使途とする債券である。本債券については、国際資本市場協会(International Capital Market Association:ICMA)が定義する「ソーシャルボンド」に適合しており、格付投資情報センターから第三者評価を得ている。本債券の資金使途については、最先端の検査ラボラトリー設立に伴う機器・ITシステムの導入等であることから、高品質な検査を低コストで提供する等の効果が期待され、ひいては医療費抑制の要請といった社会的課題の対応に繋がることが期待される。
<本債券の発行概要>
発行体:みらかホールディングス株式会社(R&I格付:A)
発行額:総額200億円
年 限:5年、7年、10年

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、総代選出における立候補制を導入

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行

生保

住友生命、株式会社Preferred Networksに出資

生保

住友生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

住友生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表(2024年度)

生保

住友生命、2024年度「お客さま本位の業務運営方針」に係る取組状況を公表

生保

住友生命、企業向けDE&IサービスWhodo整場(フウドセイバー)が「第14回日本HRチャレンジ大賞」イノベーション賞など各賞を受賞

生保

住友生命、「Vitality」Vポイントアッププログラム特典がスタート