新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、「ピンクリボンフェスティバル2019」に特別協賛

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命は、「ピンクリボンフェスティバル2019」(主催:公益財団法人日本対がん協会、朝日新聞社ほか)に特別協賛する。ピンクリボンフェスティバルへの協賛が3年目となる今年、乳がん啓発活動の幅を広げ「ピンクリボンスマイルウオーク神戸」へ初協賛する。
同社は、生命保険のその先、お客さまに一生涯寄り添う「健康応援企業」への変革を目指し、健康サービスブランド「リンククロス」を立ち上げ、保険本来の機能(Insurance)と健康を応援する機能(Healthcare)を組み合わせた従来にない新たな価値「Insurhealth((R))(インシュアヘルス)」を提供している。
ピンクリボンフェスティバルは、乳がん啓発活動である「ピンクリボン運動」の取組みの一つである。同社は、ピンクリボンフェスティバル2019のメインイベントである「ピンクリボンスマイルウオーク東京」、「ピンクリボンスマイルウオーク神戸」へ協賛し、街を行き交う人々へ乳がん検診の大切さを伝える啓発活動を行う。
また、「ピンクリボンオープンセミナー」へ協賛し、20~35歳の女性に向けて、乳がんとブレストケアに関する正しい知識について啓発活動を推進する。
同社は、これらのイベントを通じ、保険会社としての“いざというとき”のサポートを越えて、お客さまが「どんな時でも、自分らしく胸をはって生きる」ことを実現するための取組みを促進していく。
■ピンクリボンフェスティバルとは
「ピンクリボンフェスティバル」は、2003年より日本対がん協会が朝日新聞社等とともに各地で「乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝える活動」を続け、今年で17年目を迎える。乳がんで命を落とす人を一人でも減らせるよう乳がん検診受診率の向上を目指し、患者とそのまわりの人たちを支える活動にも取り組んでいる。
【参考】
■ピンクリボンフェスティバル2019ピンクリボンオープンセミナー概要
【開催日】2019年9月14日(土)
【会場】クイーンズスクエア横浜クイーンズサークル
【主催】ピンクリボンフェスティバル運営委員会(日本対がん協会・朝日新聞社ほか)
URL:http://www.pinkribbonfestival.jp/seminer/
■ピンクリボンスマイルウオーク東京概要
【開催日】2019年10月5日(土)※雨天決行、荒天中止
【会場】六本木ヒルズアリーナ発着
【主催】日本対がん協会、朝日新聞社、テレビ朝日
URL:http://www.pinkribbonfestival.jp/smilewalk/tokyo.html
■ピンクリボンスマイルウオーク神戸概要
【開催日】2019年10月12日(土)※雨天決行、荒天中止
【会場】スペースシアター
【主催】日本対がん協会、朝日新聞社、ABCテレビ、神戸新聞社
URL:http://www.pinkribbonfestival.jp/smilewalk/kobe.html

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成」(東日本地区)および「住民参加型福祉活動資金助成」(西日本地区)の募集を開始

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

損保

トーア再保険、千代田区立小学校へ環境関連書籍を寄贈

生保

ジブラルタ生命、「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」開催動物園・水族館をサポート、社会貢献イベントに協賛

生損

共栄火災、富国生命、フコクしんらい生命、全信懇「第44回信用金庫PRコンクール」最優秀賞・審査員特別賞・部門別優秀賞が決定