新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一フロンティア生命、外貨建終身保険「つみたて終身・フロンティア(外貨建)」を販売開始

第一フロンティア生命は、2019年7月1日より、同社初の平準払保険として、予定利率変動型外貨建終身保険(低解約返還金型)「つみたて終身・フロンティア(外貨建)」の販売を開始する。
本商品は、「人生100年時代」を迎え、自助努力による資産形成の必要性が高まる中、若中年層の「長期・積立・分散投資」をサポートする外貨建終身保険である。
同社は、今後も「一生涯のパートナー」をグループミッションとする第一生命グループの一員として、お客さまの多様なニーズに応える商品・サービスを機動的に提供し続けることで、お客さまの安心で豊かな生活を支えていく。
■「つみたて終身・フロンティア(外貨建)」の主な特徴
【特徴1】毎月、「一定額の円」で積立ができる。
・毎月払い込む「一定額の円」を、外貨建の保険料に換算し、積み立てる。
・「一定額の円」で外貨を継続して購入し、「外貨が安い時は多く、外貨が高い時は少なく」購入することにより、同じ円でより多くの外貨を購入する効果が期待できる。
●[業界初※]保険料為替あんしん特約
この特約を付加すると、毎月払い込む円を外貨建の保険料に換算する際の為替レートが、“円安に対して最低保証“される。
※2019年6月同社調べ。生命保険協会に加盟する生命保険会社では初の機能となる。
【特徴2】円より金利の高い外貨で運用する。
・米ドルまたは豪ドルから、通貨を選べる。
・保険料払込期間中の予定利率は毎月更改する。そのため、市場金利にゆるやかに連動する。
【特徴3】保険料払込満了後に大きくふやす。
・保険料払込期間中の解約返還金額は積立金額の70%である。その分、保険料払込満了後の受取額が大きくなる。
・保険料払込満了後は、外貨建の終身保険として死亡保障を継続しつつ、円換算の目標値を設定できる。
・終身保険にかえて、一括または年金での受取りも選択できる。
■商品詳細
http://www.d-frontier-life.co.jp/corporate/release/pdf/2019_1013.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「無解約返戻金型収入保障保険(無配当)」等を発売

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに東邦銀行で販売開始

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定