住友生命、国連責任投資原則(PRI)に署名
住友生命は、国連責任投資原則(Principles for Responsible Investment、以下「PRI」)に署名した。PRI は、持続可能な社会の実現を目的として、機関投資家等に対し、環境(E:Environment)、 社会(S:Social)、ガバナンス(G:Governance)の観点を投融資の意思決定プロセスに組み込むこと等を提唱する原則(イニシアティブ)。
同社はこれまでも投融資の意思決定プロセスに ESG の観点を組み込んでおり、また、ESG 課題の解決を目的とした債券等への投融資も積極的に行ってきたが、今回 PRI に署名したことを契機に、今後、機関投資家として ESG 投融資をより一層推進し、持続可能な社会の実現に貢献していく。また、今般、住友生命は「ESG 投融資方針」を策定しており、今後 PRI の実践等を通じてESG 投融資のレベルアップを図っていく。