新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、「禁煙推進企業コンソーシアム」を設立

アフラック生命は、今般、公益社団法人東京都医師会及び公益財団法人日本対がん協会、その他民間企業20社とともに設立メンバーとして「禁煙推進企業コンソーシアム」に参画する。
本コンソーシアムは「社内禁煙の推進」に注力し、参加企業は「がん対策推進基本計画」(第3期)で目標としている2022年度の喫煙率12%の達成を目指す。また、参加企業による禁煙の先進的な動きを通じて、社会全体に禁煙の重要性を発信していく。
同社は、がん保険を主力商品とする保険会社として、がんの最大のリスク要因の一つである喫煙と受動喫煙を重大な社会課題として捉え、「喫煙率の低下」を健康経営の主な取り組みテーマの一つとしている。本コンソーシアムへの参画を機にさらに「喫煙率の低下」に取り組んでいく。
同社ではこれからも社員が心身ともに健康に生活し、仕事に取り組めるよう、社員の健康維持・促進を図っていく。
アフラックの禁煙プログラム(AflacSmoke-FreeProgram)
≪https://www.aflac.co.jp/news_pdf/20190418.pdf≫

関連記事(保険業界ニュース)

生保

FWD生命、子ども虐待防止『オレンジリボン運動』の支援を目的として、新契約件数に応じた寄付を実施

生保

エヌエヌ生命、福島県浜通り地域の産業復興に向け「東の食の会」への支援を開始

生保

明治安田生命、「地元アスリート応援プログラム」2025年度募集開始

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

生保

ライフネット生命、auペイメントと募集代理店委託契約を締結

生保

マニュライフ生命、カップ第19回エコノミクス甲子園全国大会出場チームが決定

損保

三井住友海上、「ビジネスに役立つデータ人材育成プログラム」を提供開始

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、なわとび・長なわ18,498本を全国の児童館・保育園などへ寄贈

生保

大同生命、中小企業の「事業承継」を支援するファンドに出資

生保

かんぽ生命、「第64回1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭」開催日程等を決定