新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI生命、商品改定した死亡保険『クリック定期!Neo』を販売開始

SBI生命は、4月15日(月)から、死亡保険『クリック定期!』の保険期間を改定し、新たに『クリック定期!Neo』として販売を開始する。
『クリック定期!Neo』は、2016年から販売している、『クリック定期!』の、「業界最安水準の保険料(※)」、「最短 5 分で簡単&スピーディーに申込み可能な点」、「保険金額が 300 万円~1 億円までお客様のニーズに合わせて選べる点」など特長をそのままに、保険期間・保険料払込期間を、年満了(10 年・15 年・20 年・25 年・30 年)・歳満了(55 歳・60 歳・65 歳・70 歳・75 歳・80 歳)の 11 種類に大幅に拡大し、リニューアルした。これにより、保険期間・保険料払込期間が 10年より長い期間を希望のお客様にも、選ぶことができるようになった。
※SBI生命を含むネット申込が可能な生保6社の定期死亡保険を以下の条件で比較した結果、最安の保険料との差が10%未満であったため業界最安水準という表記を使用。〔2019年4月15日時点〕
【比較条件】20歳、30歳、40歳、50歳、60歳の各男女、リスク細分型の商品を除いた定期死亡保険、死亡保険金額500万円、1,000万円、1,500万円、2,000万円、保険期間10年、20年、60歳満了、65歳満了、80歳満了、月払。災害割増等各種特約の有無は考慮せず

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」マイルが貯まるバイク保険を発売

生保

東京海上日動あんしん生命、新商品、積立利率変動型一時払終身保険(保障選択型)「あんしん夢終身」発売

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

第一生命、企業年金特別勘定特約の新商品「米国株ロングショート総合口」を発売

生保

FWD生命、新たな商品付帯サービス「健康アプリ『HELPO(へルポ)』」を提供開始

損保

アイペット損保、2025年10月1日「うちの子」「うちの子プラス」に新プラン追加、そのほか商品改定も実施

生保

太陽生命、『太陽生命の貯まる保険』を新発売

生保

大樹生命、一時払外貨建養老保険「ドリームロード」を改定

関連商品