新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、新規業務の認可を申請

かんぽ生命は、10月16日、郵政民営化法(平成17年法律第97号)第138条第1項の規定に基づき、金融庁長官及び総務大臣に対し、新たな保険の引受けを内容とする新規業務について、認可申請を行った。
○認可申請の概要
・引受基準を緩和し、保障内容を変更した普通終身保険の引受け
・引受基準を緩和し、保障内容を変更した特別終身保険の引受け
・引受基準を緩和し、保障内容を変更した普通養老保険の引受け
・引受基準を緩和し、保障内容等を変更した総合医療特約の引受け
・先進医療特約の引受け
同社は、新規業務は利用者利便の向上及び同社の収益の確保による経営の安定化の観点から必要であると考えており、関係者の御理解と、早期の認可を希望している。
上記の新たな保険の引受けについては、認可取得を前提として、2019年4月以降の開始を予定している。
【認可申請の概要詳細:https://www.jp-life.japanpost.jp/aboutus/press/archives/pdf/20181016pr.pdf】

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、「お客さま本位の業務運営に関する方針」の2024年度の取組み結果を公表

損保

アクサ損保、「お客さま本位の業務運営を実現するための基本方針」にかかる2024年の取組みを公表

生保

アクサ生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組み状況を公表

生保

かんぽ生命、株式譲渡取引に係る払込完了

生保

メットライフ生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、「お客さま中心主義に関する基本方針」の取り組み状況を公表

生保

第一生命ホールディングス、丸紅による国内不動産事業の統合完了

損保

共栄火災、「お客様本位の業務運営方針」に基づく取組状況を公表

生保

生保各社、「『お客さま本位の業務運営』に係る取組状況」を公表

生保

SBI生命、2024年度「顧客中心主義に基づく業務運営方針」にかかる取組結果を公表