新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

フコクしんらい生命、「プラチナくるみん認定」の取得

フコクしんらい生命は、このたび、次世代の育成に積極的に取り組む優良な「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣から「プラチナくるみん認定」を受けた。
「プラチナくるみん認定」は、2015年4月に創設され、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得した企業のうち、より高い水準の育児と仕事の両立支援の取り組みを行っている企業が認定される。
同社は、2010年に「くるみん認定」を取得し、育児と仕事の両立支援をはじめとした「ワーク・ライフ・バランス」の推進に継続して取り組んできた。今後も、これらの取り組みを積極的に行い、職員の活力を高める働きやすい環境づくりを進めていく。そして、職員一人ひとりが「お客さま基点」のもと、「smartl ife partner」として、よりよい商品やサービスの提供を通じて、お客さまに幸福で安心な人生を届け、社会に貢献できるよう努めていく。
●フコクしんらい生命の育児と仕事の両立支援などに向けての主な取組み
(1)育児休業取得の水準の引き上げ
育児休業制度の周知・啓発および対象者と所属長への勧奨
(2)年次有給休暇の取得日数の引き上げ
休暇取得計画の策定・報告の励行および計画年休の導入による確実な休暇取得を推進
(3)時間外勤務の管理の徹底
時間外勤務の限度を20時と設定することや、「全社早帰り日」の推進等による生産性の意識向上

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】盛岡信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

PGF生命、ブランドムービー『Time Letter』が第78回広告電通賞フィルム広告部門(長尺I)で銀賞を受賞

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

損保

トーア再保険、女性活躍推進法に基づく優良企業認定「えるぼし」の2つ星認定を取得

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】須賀川信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】烏山信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、カスタマーハラスメントへの対応方針を公表

関連商品