新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

マニュライフ生命、世界心臓連合(WorldHeartFederation)に協賛

マニュライフ生命は、健康で豊かな将来と心身の健康(ウェルネス)の促進を目指し、社会貢献活動の一環としてカナダ、アメリカ、アジアをはじめとしたグローバル全体で心臓病や脳卒中などの心臓血管病の予防啓発活動を行う世界心臓連合(WorldHeartFederation)に協賛している。
「ワールド・ハート・デー」(世界ハートの日)である9月29日を記念し、マニュライフ生命は1カ月間にわたり社内外で心臓血管病の啓発や予防活動を実施する。
■社内健康増進活動「アイ・プロミス-健康増進への誓い」<9月28日~>
・社員ひとりひとりが日常生活の中で継続的に行える健康増進の取り組みを宣言
「毎日 45 分歩きます」や「駅では階段を使います」など、健康的な生活への意識を高め、健康づくりを心がける取り組みを行う
■健康増進イベント@イオンレイクタウンkaze(埼玉県越谷市) <10 月 20 日(土)>
・楽しみながら心臓血管病の予防について知り、健康増進を体験できるイベントを開催
・健康増進と社会貢献を同時に行えるアプリ「マニュライフウォーク」のダウンロードキャンペーン
・トークショーにプロランナーの大迫傑選手が登場
・健康のために体を動かして楽しむ「みんなでチャレンジ!」コーナー
自分らしい人生をいきいきと切り拓くためには、心身の健康(ウェルネス)が大切だとマニュライフ生命は考えている。マニュライフ生命は、皆さまの健康で豊かな将来と心身の健康の促進に貢献する。
<健康増進イベント開催概要>
日時:10月20日(土)10:00~17:00(予定)
会場:イオンレイクタウンkaze1F光の広場(埼玉県越谷市)
参加費:無料
プログラム:
①「ワールド・ハート・デー」展示コーナー
②「マニュライフウォーク」ダウンロードキャンペーン
③大迫傑選手によるトークショー(14:00~15:00予定)
④「みんなでチャレンジ!」コーナー

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保

マニュライフ生命、「HDI格付けベンチマーク」で9年連続「三つ星」を獲得

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付