新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ジブラルタ生命、家族の絆を深める大切さを問いかけるイベント「famday(ファムデイ)」に協賛

ジブラルタ生命は、9月22日(土)に開催されるイベント、「TBS radio Love Family Campaign 2018 「famday ~家族と過ごす日~」in 二子玉川」(以下:famday)に協賛する。
家族の絆を深める大切さを問いかけるステーションキャンペーンとして TBSラジオが主催するfamday は、「家族みんなで一緒にやってみよう!」をコンセプトに、ラジオ番組の公開収録のほか、家族向けのステージイベントや、ブース企画など、家族みんなで参加し体験できるイベントが多数開催される。
同社は「お客さまの心の中にある“大切な家族への想い”に寄り添い、生命保険という形にして提供していきたい。」という想いから、家族の絆を深める大切さを問いかける本イベントの趣旨に共感し、famday に協賛することとした。
■ 「famday」概要
・イベント名称:TBS radio Love Family Campaign 2018「famday~家族と過ごす日~」
・名称の由来:famはfamily=家族の略語、そしてda は日、つまり「家族の日」
・開催日時:2018年9月22日(土)10:00-17:00 (入場無料)
・会場:iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ
・イベント概要:ラジオ番組公開収録のほか、家族向けステージイベントやブース企画等を開催
・主催:TBSラジオ
・Webサイト https://www.tbsradio.jp/famday/

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ジブラルタ生命、お客さま向け帳票「入院・手術状況報告書(自己申告用)」で、 UCDA認証「伝わるデザイン」を取得

生保

マニュライフ生命、カップ第19回エコノミクス甲子園全国大会出場チームが決定

損保

三井住友海上、「ビジネスに役立つデータ人材育成プログラム」を提供開始

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、なわとび・長なわ18,498本を全国の児童館・保育園などへ寄贈

生保

かんぽ生命、「第64回1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭」開催日程等を決定

共済生損

日本生協連、令和6年(2024年)能登半島地震の支援活動義援金として新たに4億6,500万円を石川県に贈呈

生保

マニュライフ生命、寄付を通じて子どもたちのウェルビーイングを支援

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立を支援するWhodo整場(フウドセイバー)でエーザイ株式会社のDE&I施策「DE&IDays」を支援

生保

ジブラルタ生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組み状況を公表

損保

共栄火災、西アフリカの難民支援を目的とした「クリスマス・チャリティ」を実施