新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

エヌエヌ生命、環境債(グリーンボンド)への投資を実施

エヌエヌ生命はこのたび三菱UFJリース株式会社が発行する第1回グリーンボンド(国内無担保普通社債)への投資を実施した。
本債券に投資された資金は、日本国内において太陽光発電の再生可能エネルギー事業に用いられる予定である。
エヌエヌ生命は、生命保険を通じて中小企業とその経営者が財務や財産の面で安定した将来を確保できるよう支援することを経営理念にしている。また、社会貢献活動「未来の社長」を通じて、子どもたちや若い世代への教育機会や起業・経営を学ぶ機会を提供するなどの支援を行ってきた。
加えて、エヌエヌ生命では事業活動を通じて社会の要請に応えるという方針のもと、資産運用を通じた社会貢献分野への投融資の拡大を進めており、2017年9月から社会貢献債への投資を開始した。今回もその一環として本債券への投資を決定したものである。
今後も持続可能な社会の形成につながる投資を拡大し、機関投資家としての責任を果たすことに努めていく。
<本債券の概要>
発行体:三菱UFJリース株式会社
発行額:100円

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大樹生命、「第52回苗木プレゼント」の配布結果を公開

損保

MS&ADホールディングス、令和7年台風第8号に伴う災害への義援金の寄付を実施

生保

明治安田生命、米州投資公社が発行するブルーボンドに投資

生保

明治安田生命、アンデス開発公社が発行する「レジリエンス・ボンド」に投資

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】観音寺信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

日本生命、独立行政法人住宅金融支援機構が発行するグリーンMBSに投資

損保

損保ジャパン、「第8回災害時の連携を考える全国フォーラム」に出展・登壇

その他生保

日本郵政グループ、令和7年11月18日大分市佐賀関の大規模火災に対する非常取扱いを実施

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校・児童館などに横断旗232,893本を寄贈

関連商品