新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

カーディフ生命、三井住友信託銀行を通じて「ライフサイクルプラン」を販売開始

カーディフ生命は、三井住友信託銀行と共同で組立タイプ保険※1「ライフサイクルプラン」を開発し、6月18日より、三井住友信託銀行の国内全店を通じて販売を開始する。
「ライフサイクルプラン」は、終身保険、定期保険、収入保障保険、医療保険、ガン診断給付保険の5つの商品から、1口単位で自由に組み合わせることができる組立タイプ保険である。各保険商品は特約など複雑な保障を最小限に抑え、それぞれのリスクに対して必要な保障だけに絞り込むことで、シンプルでわかりやすい保険を実現した。お客さまのライフイベントに応じて保障を追加・解約できるため、必要なときに必要なだけ備えることができる。通算2口以上加入した場合は、口数に応じて保険料が割り引かれる業界初の機能を備えている※2。
また本商品には、24時間対応の医療・健康相談やハウスキーピングなど日常生活をサポートする「カーディフ・アシスタンスサービス Home Concierge」が無料で付帯さる※3。
■「ライフサイクルプラン」のポイント
●保障は1口単位。シンプルでわかりやすく、ライフサイクルの変化に応じて見直せる
保障額は1口単位でお客さま自身で設定することが可能。また1年に1回、保障を追加することができるので、ライフサイクルの変化に合わせて保障を見直すことができる。
●複数の保険でも申込書や保険金の請求書は1枚。手続きにかかるお客さまの負担を軽減
1枚の申込書で複数の保険商品に申し込みできる。請求時も1枚の請求書で複数の保険金の手続きが完了するので、お客さまの負担が軽減される。
●口数に応じて保険料を割引
保険の種類を問わず通算2口以上申し込みの場合、口数に応じて保険料が割り引かれる※4。
※1 複数の主契約を組み合わせて1枚の申込書で申し込み、同一の保険証券で契約できる保険商品。
※2 2018年5月同社調べ。複数の保険契約に1枚の申込書で加入でき、各保険契約の通算口数に応じて保険料を割り引くのは生保業界初。
※3 「カーディフ・アシスタンスサービス Home Concierge」は、同社が引受保険会社となる保険の契約者・被保険者およびその家族が利用できる付帯サービスである。
※4 1口あたり月500円の割引が上限。

関連記事(保険業界ニュース)

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

損保

東京海上日動、大阪・関西万博の「空飛ぶクルマ」向けの保険を提供

生保

三井住友海上プライマリー生命、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップに資産形成型保険2商品を追加