新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、4月開校「名取市立閖上 ゆりあげ小中学校」校庭等の植栽への寄付

大同生命は、4月に小中一貫教 育校として開校した「名取市立閖上 ゆりあげ小中学校」の校庭・グラウンドへの植栽(ヤマザクラ等計110本)に対する寄付を行った。
法人会(※)・大同生命・AIG損保では、生命保険と損害保険をセットにした法人会会員専用の福利厚生制度である「経営者大型総合保障制度」の魅力を、より多くの会員企業のみなさまへ伝えるため、平成17年度より紹介運動『ビッグハート・ネットワーク』を展開し、制度推進による収益の一部を社会貢献に役立てる取組みを継続している。
東日本大震災以降は、「ひろげよう、きずなの輪」を合言葉に、大地震被災地への復興支援としての寄付を実施しており、東日本大震災・平成28年熊本地震の被災地67自治体への8,150万円の寄付につながった。
今回の植樹は、この取組みの一環として実施したものである。同社は「中小企業のみなさまともに歩む」「地域・社会に貢献する」という想いをこれからも伝えていく。
※法人会は、税のオピニオンリーダーとして、企業の発展を支援し、地域の振興に寄与し、国と社会の繁栄に貢献する経営者の団体であり、70年を超える歴史を有し、約80万社が加入している。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

生保

大同生命、滋賀県と包括的連携協定を締結

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

共済生損

こくみん共済coop〈全労済〉、「2025年度こくみん共済coop地域貢献助成」募集を開始

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、渋谷区と共催で「防災・減災」を普及啓発する参加型の防災イベント『もしもFES渋谷2025』

生保

メットライフ生命、2,400万円を4団体に寄付

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

関連商品