新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、「JPインベストメント1号投資事業有限責任組合」の組成について

かんぽ生命は、このたび、JPインベストメント株式会社、(以下「JPインベストメント」という。)は、「JPインベストメント1号投資事業有限責任組合(以下「本ファンド」という。)」を組成し、ゆうちょ銀行およびかんぽ生命は、本ファンドへの投資確約を行った。
本ファンドの概要
・ファンド名 JPインベストメント1号投資事業有限責任組合
・目的 主に日本国内のバイアウト(事業再編、事業承継、事業再生等)の案件に、他の優れたファンド運営者等と共同でリスクマネーを供給し産業育成に貢献するとともに、日本の基幹産業となり得るテクノロジーや本格的な事業拡大期にあるベンチャー企業への投資を促進することにより、事業者の成長を支援する。また、地域活性化に資する企業・事業にリスクマネーを供給することにより、地方創生に貢献する。
・組成規模 900億円※(最大1,200億円まで追加募集)
・無限責任組合員 JPインベストメントを構成員とする有限責任事業組合
・有限責任組合員 ゆうちょ銀行 (600億円)
かんぽ生命  (300億円)
・組成時期 2018年4月11日(水)
※ 無限責任組合員出資分を除く。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ニッセイ・ウェルス生命、アセットオーナー・プリンシプルの受け入れ表明

生保

かんぽ生命、車いすテニスのジュニア選手を世界の舞台へ!「かんぽ生命presents次世代特別強化支援プロジェクト」派遣選手を決定

損保

東京海上日動、地域の防災・減災事業を推進するソリューション事業開始

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、昨年度に引き続き経済産業省事業「オレンジイノベーション・プロジェクト」参画企業に採択

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、【日本初】損害保険と連携したメタン排出検知ソリューションの提供開始

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

損保

auフィナンシャルグループ、LGBT平等法制定を目指す「ビジネスによるLGBT平等サポート宣言」に賛同

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

関連商品