新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

FWD富士生命保が4月9日開催の「北極マラソン」の冠スポンサーに就任

FWD富士生命保は、4月9日(月)に開催する「北極マラソン」の冠スポンサーに昨年に引き続き就任した。同社はアジアの香港、インドネシア、フィリピン、シンガポール、ベトナム、台湾、日本から集まった障害者アスリートやアマチュアアスリート、計11名のランナーのスポンサーとなる。
日本からは、同社支援の下、SNS総フォロワー数160万人を誇るモデルの出岡美咲(izu)さん、実業家の佐谷恭さん(株式会社旅と平和の代表取締役)の2名の出場が決定している。
【FWD北極マラソンとは】
北極の上を42.195km走るフルマラソンとハーフマラソンの大会で2002年より開催。ランナーの体感温度はときに-40℃前後にも達すると言われ、想像を絶する極寒の中で走り続けるため、最も寒い環境でのマラソン(World’s Coolest Marathon)と呼ばれる。参加者は北極の凹凸のある雪上を極寒に耐えぬく防寒着やゴーグル等を身につけながら走る通常のマラソンとは異なる険しい環境下でのアドベンチャーマラソン。
毎年世界各国より多くのランナーが参加しており、昨年は55名が参加。今年も多くの参加者が見込まれている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、日本バレーボール協会のオフィシャルパートナーに就任

生保

大同生命、元バレーボール日本代表の迫田さおりさんが「バレーボール応援アンバサダー」に就任

生保

FWD生命、オリックス・バファローズの公式キッズチアダンスアカデミー「BuffaloesLittleGirls」のスポンサーへ

生保

太陽生命、「2025年度(第5回)日本女子シニアオープンゴルフ選手権競技 太陽生命元気・長生きカップ」に特別協賛

生保

第一生命、全国市民ランナー応援プロジェクト「Run with You」2025年度スタート

損保

あいおいニッセイ同和損保、上智大学との連携講座「パラアスリートと考える障がい者スポーツと共生社会」を開講

生保

かんぽ生命、プロゴルファー桑木志帆選手とのスポンサー契約を締結

損保

三井住友海上、「全日本選抜柔道体重別選手権大会」で玉置桃選手が優勝

生保

FWD生命、TOKYO FMによる新しい音楽イベント『ORANGE STATION LIVE 2025』にSHE’Sの出演が決定

生保

FWD生命、「価格.com保険アワード2025年版」において生命保険収入保障保険部門で5年連続第1位を受賞