新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命と愛媛県が包括的連携協定を締結

日本生命と愛媛県は、以下のとおり包括的連携協定を締結する。
1.協定の概要
(1)名称
「愛媛県と日本生命保険相互会社との包括連携に関する協定」
(2)目的
愛媛県と同社は、健康増進に関すること、子育て支援・青少年の健全育成に関すること等、幅広い分野で相互に連携し、県民が互いに支え合い、安心して暮らせる地域共生社会づくりを推進し、地域の活性化及び県民サービスの向上に取り組む。
(3)協定項目
・健康増進に関すること
・子育て支援・青少年の健全育成に関すること
・障がい者の社会参加に関すること
・高齢者支援に関すること
・防災・防犯に関すること
・地域産業・県産品振興に関すること
・その他地域の活性化及び県民サービスの向上に関すること
2.協定締結日等
(1)日時
3月15日(木)13:10~13:30
(2)場所
愛媛県庁知事会議室
(3)出席者愛媛
県知事・中村時広
日本生命代表取締役副会長・古市健 他
3.今後の主な連携事業
同社は、中期経営計画「全・進(ぜんしん)-next stage-」で、「人生100年時代をリードする日本生命グループに成る」をスローガンに掲げ、子育て支援・高齢社会対応・ヘルスケアを中心に、従来の保険の域を超えた「保険+α」の価値の提供に取り組んでいる。
その具体策の一つとして長寿社会をサポートする「GranAge(グランエイジ)プロジェクト」を展開し、商品・サービスの提供に加え、全役職員が地域社会への貢献活動を行っている。
今回の包括的連携協定の締結を契機に、健康増進、子育て支援・青少年の健全育成等、幅広い分野で県と協力し、愛媛県の地域活性化及び県民サービスの一層の向上に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行

生保

SOMPOひまわり生命、南都銀行と健康経営の普及促進に向けた連携協定を締結

損保

損保ジャパン、さいたま市および株式会社つなぐと『連携協定』を締結

生保

住友生命、秋田県大館市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

日本生命、決算資料に関する一部資料を訂正

生保

日本生命、「ニッセイ名作シリーズ2025」(日生劇場公演)に協賛

生保

日本生命、お客様本位の業務運営に関する2024年度取組状況を公表

生保

日本生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組状況を公表

生保

日本生命、金融データ活用推進協会主催「FDUAアワード2025」で最高位『FDUAアワード大賞』を受賞

生保

日本生命、名古屋駅地区再開発計画の事業化決定