新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、サイバーダイン社の新製品を難病患者を支援する諸団体に寄贈

大同生命は、2016年9月に業務提携契約を締結したCYBERDYNE株式会社(以下「サイバーダイン社」)の新製品「Cyin(サイン) 福祉用」を、難病患者を支援する諸団体に寄贈することを決めた。
「Cyin福祉用」は、ロボットスーツ「HALR」と同様に、人が動作意思を発揮した際に脳から筋肉へ送られる信号を“生体電位信号”として読み取ることで、発話や身体動作が困難な方であっても、本製品本体やPC等を出力装置として介する意思伝達や、ナースコールなどのさまざまな環境制御機器の操作を可能にし、コミュニケーションや使用者の能動的活動を支援するデバイス。
大同生命では、サイバーダイン社との協働を通じた難病支援の一環として、2017年7月より、「医療用HAL(R)」による難病治療を保障する保険「HALプラス特約(保険料無料)」の販売を開始している。
今回の「Cyin祉用」の寄贈を含め、今後も様々な活動を通じて、難病患者の支援に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

生保

大同生命、日本バレーボール協会のオフィシャルパートナーに就任

生保

大同生命、元バレーボール日本代表の迫田さおりさんが「バレーボール応援アンバサダー」に就任

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成」(東日本地区)および「住民参加型福祉活動資金助成」(西日本地区)の募集を開始

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

生保

大同生命、「大同生命サーベイ」2025年3月度調査レポートを公表

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛