新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、2017年度第2四半期(4月1日~9月30日)の業績を発表

住友生命は、2017年11月24日、2017年度(平成29年度)第2四半期の業績を発表した。
■業績の状況
・新契約年換算保険料は、貯蓄性商品の前年の販売実績が高水準であった影響等により、前年同期比 ▲40.7%の減少。平成27年9月に発売した就労不能保障「1UP」は、累計販売件数75万件を突破。 「1UP」の好調もあり、第三分野については前年同期比10.2%の増加。
・営業職員チャネルの業績を契約者の年代別に見ると、若年層の新契約件数(保障性商品)が前年同期 比28.7%増加し、新契約の全体に占める割合も上昇。
・保有契約年換算保険料は、前年度末比0.2%の増加。第三分野保有契約年換算保険料は、前年度末比 1.4%の増加。
■収支の状況
・保険料等収入は、貯蓄性商品の販売減少等により、前年同期比▲23.9%の減少。 ?基礎利益は、外国債券の積増しや円安等による利息収入の増加等があったほか、貯蓄性商品の反動減 を受けた代理店手数料の減少等もあり、前年同期比19.7%の増加。
・利息及び配当金等収入は、外国債券の積増しや円安に伴う利息収入増加等により、前年同期比+6.5% の増加。順ざやは、前年同期比187億円増加の226億円。
※詳細は下記URLを参照のこと。
http://www.sumitomolife.co.jp/about/company/ir/settlement/pdf/171124.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、総代選出における立候補制を導入

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

住友生命、株式会社Preferred Networksに出資

生保

住友生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

住友生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表(2024年度)

生保

住友生命、2024年度「お客さま本位の業務運営方針」に係る取組状況を公表

生保

住友生命、企業向けDE&IサービスWhodo整場(フウドセイバー)が「第14回日本HRチャレンジ大賞」イノベーション賞など各賞を受賞

生保

住友生命、「Vitality」Vポイントアッププログラム特典がスタート

生保

住友生命、トムソン・ロイター社主催「ALB JapanLaw Awards2025」にて権威ある「Japan In-House Team of the Year」を受賞