新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、福島大学で寄付講座を開催

大同生命は、創業100周年を迎えた平成14年より、「寄付による大学でのオープン講座」を継続実施しており、今年度も全国各地の大学で開催している。講座内容は、大学ごとに独自の切り口で工夫を凝らし、中小企業経営に資する理論と実践を織り交ぜたテーマ・講師陣を設定しており、過去15年間で延べ1万3000人を超える受講者をかぞえるまでになっている。福島大学(11年連続開催)の講座は、地域活性化の軸である中小企業の取組みの紹介を通じて、「働きやすい職場づくり」について考えていくプログラムとなっている。
テーマ・より明るい職場づくりを目指す経営活動の最前線
対象・中小企業経営者・後継者、一般社会人の方
日時・11月25日(土) 14:00~18:00
場所・ホテルハマツ 2階 開成の間 (福島県郡山市虎丸町 3-18)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、「THE MUTUAL 宣言」を発表

生保

富国生命、岩手県立気仙光陵支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】観音寺信用金庫と共同寄付スキーム寄付金贈呈

生保

ジブラルタ生命、数学オリンピック財団の活動をサポート

生保

SOMPOひまわり生命、コールセンターの手話・筆談・チャットサービスシステムをバージョンアップ

生保

大樹生命、人権問題などの社会課題の解決を目指す国際的なイニシアティブ「Advance」に署名

生保

大同生命、より低廉な保険料で多くの経営者に保障を提供「健康エール割」を発売

生保

日本生命、出前授業・受入授業の実施校数1,000校、生徒数10万名を達成

生保

富国生命、益田市で贈呈式を実施

生保

明治安田生命、「愛と平和のチャリティーコンサート2023」チャリティー募金を寄付

関連商品