新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命が国際金融公社のソーシャルボンドに1億米ドルを投資

日本生命は、国際金融公社(正式名称:International Finance Corporation。以下「IFC」)が私募形式で発行するソーシャルボンドに1億米ドル(約114億円)投資した。この債券はIFCとして機関投資家向けに私募形式で発行する初めてのソーシャルボンドとなる。
この債券による調達資金は、発展途上国において小規模農家からの購入、低所得世帯への公共サービス提供、低所得層が支払い可能な医療サービス、教育または住宅の提供等を行う企業への資金供与に加えて、新興市場において女性が経営する企業に融資する金融機関を支援するために使用される。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

日本生命、「にっせーのせ!地域振興寄付金」による全国47都道府県の交通安全協会に寄付

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへ「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

日本生命グループ、委託先保険代理店におけるランサムウェア被害の調査結果を公表

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「東京ソーシャルボンド」を取得

生保

日本生命、米国資産運用会社ポスト・アドバイザリー・グループ株式を売却

生保

エヌエヌ生命、社会貢献債(ソーシャルボンド)に投資

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

生保

住友生命、独立行政法人国際協力機構(JICA)発行「アフリカ・TICADボンド(サステナビリティボンド)」 へ投資

関連商品