新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友あいおい生命が、世界の子どもにワクチンを贈る活動に寄付

三井住友海上あいおい生命保険株式会社(社長:丹保 人重)は、このたび社会貢献活動の一環として、認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(以下、JCV)へポリオワクチン14万3000人相当分(2008年度からの累計では約109万人相当分)の寄付を行った。また、豊かな社会づくりに貢献し、社会や顧客から信頼される企業でありたいとの理念のもと、2016年度においても、地域貢献や環境保護、障がい者支援等さまざまな活動を行っている。
■いのち・医療に関する活動 いのち・医療に関する活動
①世界の子どもにワクチンを贈る活動
②脳卒中に関する啓発活動
③最先端の医療をお伝えする活動
■社会的課題の解決に関する活動
■障がい者支援
①障がい者スポーツの振興・支援
②障がい者作業所製品の販売会
■地域 貢献・社員活動 貢献・社員活動
①「よこはま動物園ズーラシア」の花壇
②本社 周辺 クリーンアップ活動
③ハートポイン制度による「鎮守の森のプロジェクト」への寄付

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、N響第九SpecialConcertに特別協賛

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】高山信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】飯能信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】道南うみ街信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

ソニー生命、JLA主催「全日本学生ライフセービング選手権大会」等に協賛

生保

生保協会、「セイホスカラーシップ」2025年度奨学生8名を決定

生保

太陽生命、くつきの森林(もり)『いきもの集まれ大作戦!』を実施

生保

かんぽ生命、2025年度ラジオ体操優良団体等表彰受賞者を決定

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、日本の5団体への活動支援を決定

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」×note投稿コンテスト「#子どもの安全を考える」結果発表