新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井生命が「三井生命第44回苗木プレゼント」を実施

 三井生命は、6月9日~7月7日に、「三井生命第44回苗木プレゼント」を実施する。
 今年度も申し込みのあった団体(企業、公共団体、学校等)および一般家庭のお客さまに、9種類、合計5万本の苗木を下記要領にて贈呈する。
 苗木プレゼントは、「こわさないでください。自然。愛。いのち。」というテーマのもと、“緑・自然を守り、親から子へと美しい緑の街を伝えたい”という願いを込めて、1974年の開始以来、40年以上継続しているもの。
 これまでに贈呈した苗木の本数は、累計500万本を突破し、全国各地で心地よい木陰をつくりながら周辺環境の保護などに役立っている。
1.申込受付期間・申込方法
(1)受付期間:2017年6月9日(金)~7月7日(金)
(2)申込方法:①当社担当者を通じた申し込みと②はがきによるお申し込み
2.苗木のプレゼント期間
 2017年10月上旬を予定

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付

損保

アニコム ホールディングス、【ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金】 311万円を寄付

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北伊勢上野信用金庫との2024年度共同寄付スキームで寄付金を贈呈

損保

SBI損保、日本初開催となる東京2025デフリンピックを通じて聴覚障害の理解促進活動を加速

生保

プルデンシャル・グループ、「Prudential Eco Action Campaign 2025」を実施

生保

富国生命、『こども』といえばフコク生命「こどもまんなか応援サポーター」を宣言