新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、個人保険・個人年金保険の保険料率を改定

 富国生命は2月28日、現在の市中金利動向および標準利率改正等の状況を踏まえ、4月から、個人保険・個人年金保険の保険料率を改定すると発表した。あわせて、学資保険「みらいのつばさ」、個人年金保険「みらいプラス」の取扱範囲を拡大する。なお、特約組立型総合保険「未来のとびら」、医療保険「医療大臣プレミアエイト」については、保険料率の改定はない。
◆主な保険商品の改定後の予定利率
▽みらいのつばさ(5年ごと配当付学資保険):0.90%(現行1.65%)
▽みらいプラス(災害死亡給付金付個人年金保険):0.65%(現行1.35%※)
※年金開始までの期間が20年以上の場合。
▽無配当定期保険:0.60%(現行1.35%)
▽5年ごと利差配当付養老保険:0.40%(現行1.15%)
◆「みらいのつばさ」「みらいプラス」の取扱範囲拡大について
▽みらいのつばさ
 保険料払込期間に「14歳払込満了」および「11歳払込満了」を新設し、従来の「17歳払込満了」とあわせて3つのタイプから選択できるようにする。
▽みらいプラス
 すえ置期間(保険料払込満了から年金開始までの期間)を設定できるようにする。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、フコクしんらい生命、連結ソルベンシー・マージン比率におけるソルベンシー・マージン総額を訂正

生損

共栄火災、富国生命、フコクしんらい生命、全信懇「第44回信用金庫PRコンクール」最優秀賞・審査員特別賞・部門別優秀賞が決定

生保

富国生命、慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター長 西原広史教授とアドバイザリー契約を締結

生保

富国生命、「ねんきんシミュレーション」「iDeCoシミュレーション」を提供

生保

マニュライフ生命、「未来を楽しむ終身保険」の特別勘定ラインアップを刷新、既存特別勘定の運用関係費を引き下げ

生保

富国生命、中期経営計画「THE MUTUAL ACT 2027」を策定

生保

富国生命、福島県立須賀川支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

富国生命、カスタマーハラスメントへの対応方針を公表

フコクしんらい生命、前納保険料の割引利率および保険金等のすえ置利率等を改定

生保

富国生命、一時払終身保険「グッとアップ」の発売および終身保険特約・介護保障特約<終身型>の保険料率を改定