新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、平準払いの個人保険・個人年金保険の保険料率を改定

 住友生命は2月23日、平準払いの標準責任準備金の計算基礎の1つである標準利率が改定されることを受け、現在の運用環境、市中金利動向等を踏まえて、契約日が4月2日以降となる新規契約から、平準払いの個人保険・個人年金保険の保険料計算利率(予定利率)を改定すると発表した。標準利率の改定幅(現行1.00%→改定後0.25%)よりも予定利率の改定幅を抑えることにより、保険料の上昇幅を抑制している。
▽主な保険商品の改定後の予定利率
〇5年ごと利差配当付保険等[Wステージ・ライブワン等]:0.65%(現行1.25%)
※ライブワン(最低保証利率付3年ごと利率変動型積立保険)の主契約(保険ファンド[06])の最低保証積立利率を0.20%→0.05%へ改定する。
〇5年ごと利差配当付生存保障重視型個人年金保険(14)[たのしみワンダフル・たのしみキャンバス等]:0.65%(現行1.34%)
〇無配当保険[バラ色人生・エンブレム新長期プラン等]:0.70%(現行1.35%)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

住友生命、総代選出における立候補制を導入

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

住友生命、株式会社Preferred Networksに出資

生保

住友生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

住友生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表(2024年度)

生保

住友生命、2024年度「お客さま本位の業務運営方針」に係る取組状況を公表

生保

住友生命、企業向けDE&IサービスWhodo整場(フウドセイバー)が「第14回日本HRチャレンジ大賞」イノベーション賞など各賞を受賞

生保

住友生命、「Vitality」Vポイントアッププログラム特典がスタート