新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、保険料率の改定について

朝日生命は、「標準生命表」が2018年4月に改定されること等を踏まえ、一部商品の保険料率を以下のとおり改定する。
1.主な改定内容・保険料例
【改定内容】
保険料計算に用いる予定死亡率、およびその他の基礎率について、見直しを行う。予定死亡率の引下げ等に伴い、第一分野商品(定期保険、終身保険等)である死亡保障の保険料は下がる傾向にあるが、契約内容によっては保険料が上がる場合もある。また、第三分野商品(医療、がん、介護保険等)に関し、介護保障(「あんしん介護」「あんしん介護 認知症保険」)については、保険料の改定を行わず、据え置きとするが、医療保障等の一部商品については、契約内容によって保険料が上がる場合がある。
団体保険(団体定期保険、総合福祉団体定期保険、団体信用生命保険等)についても予定死亡率を変更し、保険料率の改定を実施する。
■保険料例等
http://www.asahi-life.co.jp/company/pressrelease/20180305.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

朝日生命、社内募金(「朝日の月」醵金)を社会福祉団体へ寄付

生保

ソニー生命、「学資保険(無配当)」の保険料率改定

生保

日本生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

FWD生命、健康なら割安になる『FWD収入保障』の保険料をさらに引き下げ

生保

東京海上日動あんしん生命、前納保険料の割引利率・積立利率を改定

生保

住友生命、平準払個人年金保険の保険料率を改定

損保協会・団体

損保料率機構、地震保険統計速報、自賠責保険・共済月次統計速報を更新

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

関連商品