新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、4月1日以降に適用する前納払込保険料を改定

かんぽ生命は、2007年10月1日以降に加入の同社の保険契約について、2018年4月1日以降に適用する前納払込保険料を改定する。
また、同社が管理業務を受託している簡易生命保険契約についても、改定する。
なお、前納払込保険料は、金利水準、金融情勢の変化及びその他の事情により決定する。金利水準等が変動した場合は、変更することがある。
(1) 前納払込保険料の例
基本契約の月払保険料(口座払込み)を10,000円とした場合の前納払込保険料の例は次のとおり。
■前納払込年月数、改定前→改定後(増減率)
・3月分:29,800 円→29,800 円(0.00%)
・6月分:59,500 円→59,500 円(0.00%)
・1年分:118,900 円→118,900 円(0.00%)
・2年分:237,700 円→237,700 円(0.00%)
・5年分:594,100 円→594,100 円(0.00%)
・10 年分:1,188,100 円→1,187,902 円(▲0.02%)
・15 年分:1,778,140 円→1,772,794 円(▲0.30%)
・20 年分:2,352,538 円→2,334,520 円(▲0.77%)
(2) 改定日
2018年4月1日以降に保険料の前納払込みをする場合の前納払込保険料について改定する。ただし、2018年3月31日までに新規契約を申し込みし、申込時に指定した払込年月数どおりに、第1回保険料を含む保険料の前納払込みをする場合は、払込時期が4月以降であっても改定前の前納払込保険料を適用する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、車いすテニスのジュニア選手を世界の舞台へ!「かんぽ生命presents次世代特別強化支援プロジェクト」派遣選手を決定

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

日本生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

かんぽ生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」採択企業を決定

生保

アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」 採択企業を決定

生保

かんぽ生命、「かんぽデジタル手続きシステム」を全国の郵便局へ導入

生保

FWD生命、健康なら割安になる『FWD収入保障』の保険料をさらに引き下げ

生保

かんぽ生命、アニメ「鬼滅の刃」とラジオ体操でコラボ開催

生保

かんぽ生命、KKR及びGlobal Atlantic運用の再保険ビークルへ20億米ドルを投資

生保

かんぽ生命、東京理科大学および同スタートアップエコシステム「TUSIDE」と連携・協力のための協定を締結

関連商品