新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

プルデンシャル生命、創業30 周年を機にコーポレートメッセージを策定~初のテレビ番組提供とCM放映~

プルデンシャル生命は、10月14日に創業30周年を迎えるにあたり、コーポレートメッセージとして「愛をお預かりする、愛をお届けする。」を策定した。
同社はライフプランナーによるコンサルティングセールスという独自のビジネスモデルで、死亡保障を中心としたオーダーメイドの生命保険を提供してきた。昨今、業界全体の保有契約高が減少傾向にある中、多くの顧客の支持を得て、同社の保有契約高は28期連続で増加。また外部調査機関の顧客満足度調査でも2部門でナンバーワンの評価(※)を得ている。
このほど、創業から大切にしてきた価値観をコーポレートメッセージという形で表現し、これまで同社を支援くてもらった人々への感謝、そして今後も質の高いサービスを提供し続けていく決意を伝えていく。
○初のテレビ番組提供とCM 放映
同社はライフプランナーとお客さまの直接のコミュニケーションを最も重要視し、これまで販売促進や商品宣伝を目的とした広告は行わず、企業ブランド広告等も機会を絞って実施してきた。しかし、30周年の節目にコーポレートメッセージに込めた想いを継続して伝えるため、初のテレビ番組提供を行い、CMを放映する。CMでは、さまざまな年代、家族構成の方の大切な方への愛情を、それぞれが日常に愛する対象へ向ける目線を通して描いている。

○ホームページに30 周年記念サイトを開設
創業からの30年を振り返り、自社の存在意義と生命保険の大切さを伝えるエピソードを社内公募。100を超える作品の中から、社員投票で選ばれた9 篇を「真のクオリティにこだわったエピソード」と名づけて、30 周年記念サイトに掲載している。うち1篇についてはエピソードの元となった社員本人に加え、同僚と社員家族が他の配役を務め映像制作し、公開している。
記念サイトURL:http://www.prudential.co.jp/30th
※J.D. パワー「2016-2017 年生命保険保全手続満足度調査」、「2015-2017 年生命保険金請求対応満足度調査」

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、ブランド広告キャンペーンを大規模に展開

少短生保

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

損保

アニコム損保、【大阪・関西万博】アニコムが加盟する日本MA-T工業会のブースにて万博限定ペット用MA-T口腔ケアジェルを無料配布

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまの健康を応援する「インシュアヘルス」商品累計販売件数が200万件を突破

損保

アイペット損保、「ペットとの暮らしにわくわくプラス!新規お申込みキャンペーン」開始

生保

FWD生命、TOKYOFMによるメジャーとインディーズの垣根を越えた音楽イベント『ORANGE STATION LIVE 2025』開催決定

生保

大樹生命、「大樹生命第52回苗木プレゼント」を実施

生保

プルデンシャル生命、社員の子どもたちにランドセルを贈呈

生損共済

こくみん共済coop〈全労済〉、“もしも”に備える防災フェス『もしもFES名古屋2025』開催

協会・団体損保

損保協会、俳優の田畑志真さんを起用した2025年度防火ポスターを作成