新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

ソニー生命は、TOKYO FMにて2025年9月28日(日)13:00~13:55に特別番組『ソニー生命 presents 生きがいってなんだろう RADIO~SpecialEdition~』を放送する。本番組は同社の取組「生きがいってなんだろうラボ」(https://www.sonylife.co.jp/land/ikigainandarou-labo/)の一環として、「生きがい」をテーマに届ける番組である。
進行は、TOKYO FM/JFNで放送中の『ONEMORNING』パーソナリティでもお馴染みの吉田明世さんが務める。ゲストには、同社のCMに出演中の松坂桃李さんを迎え、俳優としての原点、思い入れのあった作品のエピソード、現在の仕事観やライフスタイルについてなど、様々なお話を伺っていく。
番組では、進行を務める吉田明世さんが、「生きがい」をテーマに、リスナーから寄せられた、何気ない日々の生活の中にある愛おしい時間、生きがいとなるようなエピソード、こと、モノ、時間について、トークを紡いでいく。
番組中盤では、松坂桃李さんをゲストに迎える。松坂さんからは、幼少期の夢、学生時代に熱中したことなどの俳優としての原点や、現在の仕事への向き合い方や、仕事観、多数の話題作への出演エピソード、さらにはライフスタイルや日常で大切にしていることなどをたっぷりと伺っていく。さらに、リスナーから寄せられた松坂さんへの質問も!
誰かにとっての特別な瞬間や、生きがいについて、シェアしていく特別番組である。放送は9月28日(日)13時から、TOKYO FMをはじめとするJFN37局ネットで届ける。
■レギュラー番組『ソニー生命 presents 生きがいってなんだろう RADIO』について
さらに、10月3日(金)からは、毎週金曜6時30分~6時39分に新番組『ソニー生命 presents 生きがいってなんだろう RADIO』がスタートする。
パーソナリティはNONSTYLE石田明さんが務め、各界で活躍する著名人をマンスリーで招き、現在に至るヒストリーやターニングポイント、そして人生が豊かになった自身の「生きがい」を伺っていくトークセッション番組となる。
<番組概要>
TOKYO FM特別番組『ソニー生命 presents 生きがいってなんだろう RADIO~SpecialEdition~』
◇放送日時:9月28日(日)13:00~13:55
◇放送局:TOKYO FMをはじめとするJFN全国37局ネット(FM群馬を除く)
◇出演者:進行吉田明世、ゲスト松坂桃李
◇番組HP:https://www.tfm.co.jp/f/ikigai/message
◇提供:ソニー生命保険株式会社
新番組『ソニー生命 presents 生きがいってなんだろう RADIO』
◇放送日時:毎週金曜朝6:30~6:39※2025年10月3日(金)スタート
◇放送局:TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局ネット
◇出演者:NONSTYLE石田明、マンスリーゲスト
◇提供:ソニー生命保険株式会社
■「生きがいってなんだろうラボ」とは
同社の考える「生きがいある人生」について一人でも多くの方に知ってもらい、自身の「生きがいある時間・人生」への“気づき”を通じて、より豊かな人生・社会へのきっかけをつくっていく場所。
生きがいをテーマに様々なアクション・コンテンツを展開している。
URL:https://www.sonylife.co.jp/land/ikigai-nandarou-labo/

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

第一フロンティア生命、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

損保

アイペット損保、保有契約件数が100万件を突破

関連商品