新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、独立行政法人国際協力機構(JICA)発行「アフリカ・TICADボンド(サステナビリティボンド)」 へ投資

住友生命は、独立行政法人国際協力機構(以下「JICA」)が発行する「アフリカ・TICADボンド(サステナビリティボンド)」への投資を実行した。
JICAは日本の政府開発援助(ODA)を一元的に実施する機関として、開発途上国の社会経済発展のため、有償・無償資金協力、技術協力をはじめとする各種事業を実施している。
また、日本政府が主導するアフリカの自立的・持続的な開発を国際的に議論する「アフリカ開発会議(TICAD)」の枠組みの中で、アフリカ開発事業等を推進している。
TICADでは民間投資の促進が重要なテーマの一つに掲げられており、今回の「アフリカ・TICAD ボンド」によって調達された資金は、アフリカの自立的・持続的成長の後押しと民間投資の推進のため、アフリカ向け有償資金協力事業に充当されることから、アフリカ・TICADボンドへの投資を決定した。
【本債券の概要】
・発行体:独立行政法人国際協力機構(JICA)
・発行額:3年債/150億円・5年債/80億円
・期間/利率:3年/0.923% 5年/1.178%
住友生命は、「なくてはならない」生命保険会社の実現を目指し、事業活動を通じたSDGsの達成に向けて取組みを進めている。今後も責任投資を通じ、持続可能な社会の実現に貢献していくとともに、運用収益力の向上に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、広島県、熊本県長洲町、秋田県にかほ市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、スミセイ「わが家の台所事情アンケート」2025を実施

損保

東京海上日動、地方自治体が発行する水害対策事業を資金使途とした債券への投資の開始

生保

住友生命、Well-being Initiative参画企業としてSWGs宣言を共同発表

生保

住友生命、徳島県において Vitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、佐賀県唐津市、愛媛県新居浜市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、国内総合型インフラファンドに投資

生保

太陽生命、野村不動産ホールディングス株式会社への「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

第一生命、同社初となるアパートメントホテルに投資

生保

住友生命、Vitality健康プログラムにおけるポイントメニューを改定

関連商品