新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、代表的なESG投資指数である「MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数」に選定

かんぽ生命は、このたび、米国のMSCI社が開発するESG(環境・社会・ガバナンス)投資の代表的な指数である「MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数」に新たに選定された。
本指数は、ESGの観点で高い評価を受けた企業で構成されており、世界最大規模の年金運用機関である年金積立金管理運用独立行政法人(以下「GPIF」)が採用しているESG指数である。今回の選定により、かんぽ生命はGPIFが採用する6つの国内株ESG指数(※)すべてに選ばれた。
かんぽ生命は、今後も「お客さまの人生を保険の力でお守りする」という社会的使命のもと、社会課題の解決と企業の持続的な成長の実現に向けて、取り組みを進めていく。
(※)GPIFが採用する6つの国内株ESG指数
・FTSEBlossom Japan Index
・FTSE Blossom Japan Sector Relative Index
・MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数
・MSCI日本株女性活躍指数(WIN)
・S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数
・Morningstar日本株式ジェンダー・ダイバーシティ・ティルト指数(除くREIT)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、伊藤忠商事が発行するオレンジボンドへ投資

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

太陽生命、千葉市が発行する「グリーンボンド」への投資を実施

生保

太陽生命、東急株式会社へ「サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

かんぽ生命、車いすテニスのジュニア選手を世界の舞台へ!「かんぽ生命presents次世代特別強化支援プロジェクト」派遣選手を決定

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

かんぽ生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」採択企業を決定

生保

アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」 採択企業を決定

生保

かんぽ生命、「かんぽデジタル手続きシステム」を全国の郵便局へ導入

生保

かんぽ生命、アニメ「鬼滅の刃」とラジオ体操でコラボ開催

関連商品