新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本郵政グループ、カムバック採用制度及びリファラル採用制度を導入

かんぽ生命など日本郵政グループでは、同グループの中期経営計画「JPビジョン2025+」において、「成長ステージのへの転換」を実現する3つの柱の1つに人材への投資によるEX向上を掲げ、人的資本経営の推進による社員の誇りとやりがいの向上を目指している。
このほど、多様な人材確保の観点から、原則、自己都合退職者を含むすべての退職者を対象として再採用を申し込むことを可能とする「カムバック採用制度」及び、社員から会社へ人材を紹介することが可能となる「リファラル採用制度」を導入した。
人材の価値を最大限に活かし、企業の価値向上を図る人的資本経営が、その重要度を増している中、同グループの人材ポートフォリオを再構築し、事業戦略と連動した適正な社員配置を実現するため、多様な人材確保施策を強化している。
同グループをよく知り、社外で新しい経験・知見を培った同グループの退職者に即戦力人材として活躍してもらうことを目的とする「カムバック採用制度」及び国内最大規模の社員ネットワークを活用して多様な人材確保を目的とする「リファラル採用制度」を導入した。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、コンダクトリスク管理事務局を設置

生保

朝日生命、ベトナム子会社の朝日ライフコンサルティング・ベトナムが保険代理店事業を開始

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

かんぽ生命、学校法人早稲田大学と連携・協力に関する協定を締結

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

FWD生命、オリックス・バファローズの公式キッズチアダンスアカデミー「BuffaloesLittleGirls」のスポンサーへ

生保協会・団体

生保協会、生命保険会社の資産運用を通じた 「株式市場の活性化」と「持続可能な社会の実現」に向けた取組み を公表

生保協会・団体

生保協会、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を更新

その他生保

日本郵政グループ、非公開金融情報の適切な取り扱いの確保に向けた取組みを実施