新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

マニュライフ生命、グループ会社における個人情報の漏えいが発覚

マニュライフ生命と、同社子会社の保険代理店であるマニュライフ・ファイナンシャル・アドバイザーズ株式会社の同社からの出向社員との間で、他の保険会社の契約情報の授受があったことが判明した。現時点において、本件に関わる個人情報の不正利用等は確認されていない。
現時点で判明している事案の概要
〔発生時期〕2022年8月~12月
〔漏えいが確認された個人情報等〕
漏えい件数:36,580件(契約件数ベース)※マニュライフ生命の契約除く
情報の内容:契約者氏名、被保険者氏名、証券番号、保険会社名、保険種類、申込日、保険料、払方(機微情報ならびに連絡先情報は含まない)
なお、現在までに個人情報の不正利用等の二次被害は確認されていない。
同社グループとしては、お客さまの個人情報の保護を最優先事項として捉えているが、結果としてこのような事態を招いたことを真摯に受け止めている。今後、引き続き当事案の全容解明に向けた調査および同様の事案の有無について確認を進めるとともに、更に管理体制を強化し再発防止に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

東京海上日動、元保険募集人による金銭詐取および保険料の一時流用が発覚

生保

マニュライフ生命、「HDI格付けベンチマーク」で9年連続「三つ星」を獲得

損保協会・団体

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

損保ジャパン、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

共栄火災、地震保険損害調査システムの不備による支払保険金計算誤りについて

生保

明治安田生命、グループ会社の元社員による不正行為が発覚

生保

プルデンシャル生命、社内ネットワークへの不正アクセスにより社員等の情報が流出

生保

ジブラルタ生命、社内ネットワークへの不正アクセスにより社員等の情報が流出