新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

エヌエヌ生命、「令和6年能登半島地震」関連災害補助金集約サイト「災害補助金ナビ」を開設

エヌエヌ生命は、「令和6年能登半島地震」に関連する災害補助金・助成金の最新情報を集約するウェブサイト「災害補助金ナビ」を3月19日から12月末までの間、開設する。本ウェブサイト開設をはじめ、提供されるサービスに関わる費用はエヌエヌ生命が負担するため、提供されるサービスはすべて無償で利用できる。
「災害補助金ナビ」は多岐にわたる複数自治体の支援情報のなかから、中小企業経営者が受給可能性のある補助金・助成金を見逃さないよう最新情報をウェブサイト上に集約するサービスである。またメールアドレスを登録すると補助金の更新情報を受け取れる他、電話やウェブサイト上のフォームを通じて申請の要件や金額等に関する問い合わせにも対応する。エヌエヌ生命は、保険商品とサービスの提供を実施している「中小企業サポーター」として、被災された地域の中小企業の、より早い復興のための一助となりたいと考え、本ウェブサイトを開設した。
これによりエヌエヌ生命は北陸地方で被災した中小企業経営者の事業に必要な施設の復旧整備や雇用創出の円滑化等を支援する。なお、想定利用事業者数は1か月あたり100事業者、年末までに1,000事業者の活用を見込んでいる。災害補助金ナビは同社が株式会社ライトアップに業務委託し、ライトアップ社がウェブサイトの運用と問合せサービスを提供する。
同社では、1日でも早く被災地が復興できるよう、引き続き支援活動を行っていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

エヌエヌ生命、社会貢献債(ソーシャルボンド)に投資

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

生損共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「2025年度こくみん共済coop地域貢献助成」募集を開始

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、渋谷区と共催で「防災・減災」を普及啓発する参加型の防災イベント『もしもFES渋谷2025』

生保

メットライフ生命、2,400万円を4団体に寄付

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

生保

富国生命、岡三証券グループとスケッチブックをおやさいクレヨンを共同贈呈

関連商品