新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上あいおい生命、ヘルスケアサービス「MSAケア」新たなサービスの提供を開始

三井住友海上あいおい生命は、12月1日から、ヘルスケアサービス「MSAケア」に新たながんリスク検査サービス「マイシグナル・スキャン」を導入する。
日本人の代表的疾病であるがんの早期発見につながるサービスを新たに導入することで、がん検診受診率の向上や健康寿命の延伸等の社会課題の解決に貢献していく。
1.マイシグナル・スキャンの概要(提供会社:Craif株式会社)
尿中のマイクロRNAを活用し、一度に最大7つのがん種(大腸・肺・胃・乳房・すい臓・食道・卵巣)それぞれのリスクを判定できるサービスである。尿のマイクロRNAをAIで解析する世界初の技術により、高精度に現在のがんリスクを判定する。自宅で採取した尿でステージ1からがんのリスクを検知できる簡便かつ先進的なサービスとして、500以上の医療機関で導入されている。
万一、高リスクの場合でも、「何科の病院でどんな追加検査を受けたらいいか」など、検査を受けられたお客さまのアフターケアについても具体的に提案する。
<マイシグナル・スキャンの特長>
・現在のがんリスクを最大7つのがん種別ごとに判定
・ステージ1からがんリスクを検知
・500以上の医療機関に導入されている高い信頼性
・自宅で尿を採取し郵送するだけの簡便な検査
・検査前の食事や行動制限なし
2.今後の取組み
同社は、Craif株式会社と提携し、契約者や同社委託代理店から紹介されたお客さま、取引先企業の従業員の皆さまに、優待価格でマイシグナル・スキャンを提供する。多くのお客さまに本サービスを伝え、がんの啓発活動に取り組んでいく。
*サービスを利用するためには、「MSAケアWebサービス」のユーザー登録が必要となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

生保

三井住友海上あいおい生命、日経トレンディ2025年5月号保険大賞2025で「&LIFE収入保障Wワイドセレクト」が大賞、「&LIFEくらしの応援ほけんWワイドセレクト」が優秀賞を受賞

損保

SBI損保、100名中93%の医師が「SBI損保のがん保険」を推奨、引き続き保険商品で唯一の「AskDoctors医師の確認済み商品」として認定

生保

メディケア生命、「新メディフィットA」等を改定

生保

メディケア生命、「9疾病患者およびその家族10,185名の声」アンケート調査を実施

生保

三井住友海上あいおい生命、「MSAケアWebサービス」健康経営を支援する新機能をリリース

生保

日本生命、NDBを活用した「ニッセイ医療費白書」の提供および健康リテラシー向上取り組みを開始

生保

三井住友海上あいおい生命、「2024年度パラクライミングジャパンシリーズ第2戦」で會田祥選手が優勝

生保

アフラック生命、<あなたによりそうがん保険ミライトキッズ>等の販売を通じた小児がん支援企画を実施