新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、「100万人のクラシックライブ」活動に協賛

メットライフ生命は、昨年に引き続き、一般財団法人100万人のクラシックライブが実施する事業「子どもたちに『音楽を届ける』プロジェクト」の趣旨に賛同し、2023年12月末までに、全国の子ども向け施設などで行うライブ開催に協賛する。
「子どもたちに『音楽を届ける』プロジェクト」は、あらゆる子どもたちに音楽で心のケアをし、笑顔にすることを目的とした活動である。全国の子ども食堂、学習支援拠点、児童養護施設などの支援を必要とする子どもの居場所において、プロの演奏家による弦楽器とピアノの生演奏によるミニライブが行われる。
同社は、サステナビリティの重要課題の一つである「豊かな地域社会の創造に寄与する」活動の一環として、「子どものよりたしかな未来のための支援」を行っている。この取り組みが、プロジェクトの趣旨と合致することから、昨年は30回のライブ開催を協賛し、大変好評をだった。そこで今年は、12月末までに全国の施設などで合計50回の実施を計画している。10月に入ってから、すでに兵庫県、神奈川県、東京都などで実施し、各会場に集まった子どもたちは間近での迫力ある演奏に目を輝かせながら聴き入っており、心に残るひとときを届けることができた。
また、昨年に引き続き、同社の社員が植林を行っている宮城県仙台市の「エコラの森」の木を建築資材に加工する際に出た端材を活用し、同社の社員が作った箸を子どもたちに贈る。
同社はこの支援を通じて、子どもたちの体験の機会を創出し、未来を担う子どもたちの豊かな感受性を育むことを目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2026年度の新規奨学生170名を募集

損保

MS&ADホールディングス、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨災害への義援金を寄付実施

生保

プルデンシャル・グループ、「Prudential EcoAction Campaign2025」を実施

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】愛知信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

関連商品