新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

日本生命は、財務基盤の一層の充実を目的に、米ドル建劣後特約付社債を下記概要のとおり発行する。
【米ドル建劣後特約付社債の概要】
発行体:日本生命保険相互会社
名称:2053年満期米ドル建劣後特約付社債(利払繰延条項付)
発行総額:9.3億米ドル
発行価格:額面金額の100%
利率:2033年9月まで年6.25%(固定金利)2033年9月以降固定金利(ステップアップあり・5年ごとにリセット)
償還期限:2053年9月(ただし、発行日の10年後の応当日およびそれ以降5年を経過するごとの各日に、監督当局の事前承認等を前提として、同社の裁量により繰上償還可能)
優先順位:本劣後債は、清算手続等において、上位債務に劣後し、基金の払戻しに優先
募集方法:
米国、欧州およびアジアを中心とする海外市場における募集(ただし、米国においては1933年米国証券法に基づくルール144Aに従った適格機関投資家に対する販売のみとする。なお、日本国内での募集は行わない。)
上場:シンガポール証券取引所上場
払込期日:2023年9月13日

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、独立行政法人国際協力機構(JICA)発行「アフリカ・TICADボンド(サステナビリティボンド)」 へ投資

生保

日本生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

日本生命、ネイチャー・ファイナンス・アプローチを策定

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへのサステナビリティ・リンク・ローンを実施

生保

太陽生命、東急不動産ホールディングス株式会社へのサステナビリティ・リンク・ローンを実施

生保

かんぽ生命、KKR及びGlobal Atlantic運用の再保険ビークルへ20億米ドルを投資

生保

太陽生命、大同生命、日本電気が発行する「サステナビリティ・リンク・ボンド」に投資

生保

日本生命、「じぶんで血糖チェック」をリニューアル~PHRと連動した情報提供

共済損保

JA共済連、兵庫県が発行する「防災ボンド」に投資

関連商品