新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、「太陽の元気プロジェクト」2022年度の取組みを公表

太陽生命は、同社が推進する「太陽の元気プロジェクト」2022年度の取組みを公表した。
同社は2014年度より、「シニアのお客様に最もやさしい生命保険会社となる」ことを目指して「ベストシニアサービス(BSS)」をスタートし、シニアのお客様の利便性向上に向け、サービス・商品・制度・帳票・ホスピタリティ等あらゆる面を「シニアのお客様視点」で見直し、改革・改善に取り組んできた。
そして、2016年6月からは、「人生100歳時代」の到来に向け、「健康寿命の延伸」すなわち“健康で元気に長生きする”という社会的課題にこたえるために、「従業員」「お客様」「社会」のすべてを元気にする取組み、「太陽の元気プロジェクト」を推進している。
◆「太陽の元気プロジェクト」2022年度の主な取組み
<従業員>
従業員一人ひとりが、高い意識を持って長く元気に働ける環境を構築すべく、健康増進を図るための各種施策を実施している。2015年より7年連続で大規模法人部門において「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定され、総合順位は4年連続で上位100位以内にランクインした。
<お客様>
健康状態に不安のある人でも、簡単な告知で申込めるる商品として、「告知緩和型死亡保険」、「選択緩和型先進医療保険」を発売した。
<社会>
気候変動への対応として、再生可能エネルギー電力の供給率向上や森林保全活動の推進、ESGをテーマとした投融資を実施するなど、脱炭素への取組みを推進している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

生保各社、「『お客さま本位の業務運営』に係る取組状況」を公表

生保

SBI生命、2024年度「顧客中心主義に基づく業務運営方針」にかかる取組結果を公表

生保

ソニー生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況

生保

ニッセイ・ウェルス生命、「カスタマーハラスメントへの対応に関する方針」を公表

生保

三井住友海上あいおい生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組状況を公表

損保

アイペット損保、2024年度使用電力の実質100%再生可能エネルギー化を完了

損保

あいおいニッセイ同和損保、2024年度「お客さま第一の業務運営」に関する取組状況を公表

損保

三井住友海上、保険代理店事業会社の設立検討開始

損保

三井住友海上、<お客さま本位の業務運営>2024年度取組状況を公表

生保

アフラック生命、「お客様本位の業務運営に係る方針」および「お客様志向自主宣言」に基づく取組結果を公表