新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、日清食品とQOL向上に貢献する新たなサービスの開発に向けた協議を開始

明治安田生命と日清食品は、日清食品の「完全メシ」と明治安田生命の保険サービスなどを組み合わせることで、お客さまの健康づくりやQOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上に貢献する新たなサービスの開発に向けた協議を開始する。
日清食品の「完全メシ」は、「日本人の食事摂取基準」で設定された33種類の栄養素※1とおいしさの完全なバランスを追求したブランドである。「日本最適化栄養食協会※2」から「最適化栄養食」の認証を受けた「完全メシ カレーメシ 欧風カレー」を含むシリーズ全体の累計出荷数は、発売からわずか1年で1000万食を突破※3している。日清食品は、この「完全メシ」の普及を通じてウェルビーイングの向上を目指している。
明治安田生命は、『健康を、いっしょに育てよう。』という考え方の下、「みんなの健活プロジェクト」を通じて健康増進型保険・サービスや運動機会などを提供することで、お客さまや地域のみなさまの健康づくりとQOL向上への貢献を目指している。
両社の取り組みの第一弾として、明治安田生命の社内食堂に「完全メシ」を試験導入し、同社従業員の食生活改善を促していく。さらに、明治安田生命が開催する健康イベントを通じた「完全メシ」の普及活動、同社のお客さまのQOL向上に貢献する新たなサービスの開発などを進めていく予定である。
両社は、相互の強みを活かす取り組みを推進することで、食を通じたウェルビーイングを実現し、多くの人々のQOL向上に貢献していく。
※1「日本人の食事摂取基準」(2020年版)において日本人が摂取すべき量が定められたすべての栄養素。
※2 主要な栄養素がバランスよく適切に調整された「最適化栄養食」の普及を図り、人々のウェルビーイングに資することを目的とする協会。
※3 2022年5月30日~2023年4月30日の「完全メシ」シリーズ累計出荷数から算出(日清食品調べ)。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

生保

明治安田生命、新作CMサザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇の放映開始

生保

明治安田生命、「コンタクトセンター・アワード2025」において「最優秀オペレーション部門賞」を受賞

生保

明治安田生命、厚生労働省後援による「明治安田杯健康麻将全国大会」を開催

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命の社名変更、明治安田トラスト生命に

生保

明治安田生命、 子育てに関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、「スチュワードシップ活動の状況について」を公表

生保

明治安田生命、「MYほけんアプリ」をリニューアル

関連商品