新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「ニッセイ名作シリーズ2023」公演開始

日本生命は、今年度もニッセイ文化振興財団主催の「ニッセイ名作シリーズ」に協賛する。
同社は、1964年に全国の小学校6年生をミュージカルへ無料招待する「ニッセイ名作劇場」への協賛を開始した。「ニッセイ名作シリーズ」は、「ニッセイ名作劇場」と、中高生にオペラを低廉な料金で提供してきた『青少年のための「日生劇場オペラ教室」』を前身とするもので、演目や対象層を拡大し、日生劇場をはじめとした全国の劇場に、これまで累計約800万人の子どもたちを招待している。
今年度から劇団四季を迎え、新たな演目に取り組む。日生劇場では劇団四季が制作・出演する新作ミュージカルを全37公演、その他の劇場ではニッセイ文化振興財団が企画・制作する音楽劇等を全国8都市・全22回上演し、約6万名の小学生(3・4年生中心)を招待する。
◆「ニッセイ名作シリーズ2023」概要
【日生劇場公演】
・主催・企画
公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
・制作・上演
劇団四季
・協賛
日本生命保険相互会社
・演目: 新作ミュージカル「ジャック・オー・ランド~ユーリと魔物の笛~」
6月6日(火)~7月19日(水)日生劇場(東京都)
【全国公演】
・主催・企画・制作
公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
・協賛
日本生命保険相互会社
・演目①:音楽劇「精霊の守り人」
8月31日(木)サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)(長野県)
9月 6日(水)柏崎市文化会館アルフォーレ(新潟県)
9月13日(水)~15日(金)札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
9月20日(水)~21日(木)NHK大阪ホール(大阪府)
9月28日(木)市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本県)
・演目②:舞台版「せかいいちのねこ」
2024年2月 9日(金)太田市民会館(群馬県)
2024年2月15日(木)愛媛県民文化会館(愛媛県)
2024年2月19日(月)北九州ソレイユホール(福岡県)
※2023年度公演への招待校の募集は終了している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「母の日」に関するアンケート調査を実施

生保

日本生命グループの委託先保険代理店におけるランサムウェア被害による個人情報漏えい等のおそれについて(第2報)

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成」(東日本地区)および「住民参加型福祉活動資金助成」(西日本地区)の募集を開始

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

生保

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

損保

トーア再保険、千代田区立小学校へ環境関連書籍を寄贈