新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」「ミライの都市」ゾーンへ出展

日本生命は、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」において、「ミライの都市」ゾーンに出展する。
大阪ヘルスケアパビリオンは、子どもから大人までが楽しみながら、未来の大阪の可能性を感じられるよう、展示全体に「ミライの都市生活」というストーリーが設定され、2050年頃に実現が想定されるミライ都市を楽しめる内容となる。
メイン展示・体験ゾーンは「ミライへのゲート」「ミライのフード」「ミライのヘルスケア」「ミライの都市」で構成され、来館者はまず、「ミライへのゲート」に設置されたセンシングスポットで自身の健康状態に関するデータ(パーソナルヘルスレコード、以下「PHR」)を取得する。その後、取得したPHRを基に、「ミライのフード」でのヘルスケアフード体験や、「ミライのヘルスケア」でのヘルスケア体験を経て、生まれ変わったミライの自分で「ミライの都市」に辿り着く。
「ミライの都市」は、大阪ヘルスケアパビリオンのメイン展示・体験ゾーンのフィナーレを飾る象徴的なゾーンであり、最先端の医療やヘルスケアサービスが溶け込んだ都市生活を体験できる。この点において、同社は、健康寿命延伸と保険事業の高度化などに向けた取り組みを通じ、安心・安全で持続可能な社会の実現への貢献を目指しており、その目指す方向性が合致することから、「ミライの都市」ゾーンへ出展することとした。
同社は「ミライの都市」ゾーンにおいて、100年時代の人生の疑似体験を通じ、いのちや健康に関する新たな気づきを提供するプログラム(以下「本プログラム」)を出展する。
本プログラムは、大阪ヘルスケアパビリオンが描くミライ都市を舞台に、バーチャル空間における体験型のゲーム形式を予定している。来館者はVRなどの先端技術を活用した没入感あふれる環境で、未来予測に基づくさまざまなライフイベントの選択を通じ、最先端の医療やヘルスケアサービスが日常に浸透した近未来の暮らしを感じられる企画を目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「サステナビリティ」に関するアンケート調査を実施

生保

日本生命、NISSAYペンギンプロジェクト「子ども名言大募集」実施

生保

日本生命、「にっせーのせ!地域振興寄付金」による全国47都道府県の交通安全協会に寄付

生保

日本生命グループ、委託先保険代理店におけるランサムウェア被害の調査結果を公表

生保

日本生命、米国資産運用会社ポスト・アドバイザリー・グループ株式を売却

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

生保

日本生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

日本生命、ネイチャー・ファイナンス・アプローチを策定

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

関連商品