第一フロンティア生命、代理店向けサポートサイト「フロンティア・カレッジ」をリニューアル
Tag:第一フロンティア生命IT活用
第一フロンティア生命は、お客さま・代理店の体験価値向上に向けて、代理店向けのサポートサイト「フロンティア・カレッジ」を1月23日にリニューアルする。
新型コロナウイルスの感染拡大を背景に、これまで対面中心だったお客さまや代理店とのコミュニケーションに制約が生じ、対面と非対面を組み合わせた多様なコミュニケーション手段が必要な時代に変化している。
同社は2018年から「フロンティア・カレッジ」を運営し、お客さまへのコンサルティング力強化やアフターフォローの充実に向けて、デジタル技術を活用した代理店支援を行ってきた。昨今ではオンライン研修会を行う仕組みの構築や社内スタジオ(『“想い”をつなぐスタジオ』)を活用したスキルアップにつながる研修動画の配信など、利用者のニーズに合わせて提供する内容を拡充してきた。
今般、取扱う情報量や機能が多様化するなか、代理店の皆さまの利用ニーズ調査に基づいたUXデザイン※1の見直しを行い、より課題解決型のサポートサイトへとリニューアルする。
リニューアルにより、既存のUI※2で提供していた「コンテンツベースで情報を探して受け取る」という体験を、「自身の課題に応じた情報を直感的かつ体系的に手に入れる」という体験へとシフトさせていく。
「フロンティア・カレッジ」を「利用者一人一人の課題や困りごとにマッチした情報を、その場で深く取得できる課題解決型のサポートサイト」に変えていくことで、お客さまへのコンサルティング力向上やアフターフォローの充実に繋げていく。
本取組みは、昨年8月に提供を開始した代理店のコンサルティング力強化支援サービス「ロープレAI:mimik」に続く、デジタルソリューションで代理店を支援する「フロンティア・デジタル・トランスフォーメーション(FDX)」の一環である。
※1 UXとは、「User Experience(ユーザエクスペリエンス)」の略称で、ユーザー体験のことを指す。
※2 UIとは、「User Interface(ユーザーインターフェイス)」の略称で、ユーザーと製品やサービスとのインターフェース(接点)すべてのことを意味する。