新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI生命、資本金および資本準備金の減少を決議

SBI生命は、資本政策の柔軟性および機動性の確保、ならびに財務体質の改善を目的として、10月31日の取締役会において、資本金および資本準備金の減少を行うことを決議した。なお、本件は11月15日に開催予定の臨時株主総会にて決議された後、保険業法の規定に従い、内閣総理大臣の認可を前提に2023年2月6日の効力発生を予定している。
◆減資の概要
(1)減少する資本金および資本準備金の額
資本金の額47,500百万円のうち32,500百万円を減少させ、その他資本剰余金に振り替え、資本金の額を15,000百万円とする。加えて、資本準備金の額26,500百万円のうち23,500百万円をその他資本剰余金に振り替え、資本準備金の額を3,000百万円とする。
(2)剰余金処分の内容
(1)の振替後のその他資本剰余金を、繰越利益剰余金に振り替えることにより、2022年3月末時点の繰越利益剰余金の欠損額51,035百万円を全額解消する。振替後のその他資本剰余金は、4,964百万円となる見込みである。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

ライフネット生命、Spark+、Dyna.Aiと共に音声エージェント「VoiceGPT」の保険募集分野への適用を目指した共同プロジェクトを開始

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

日本生命、高層オフィスビル「天神ブリッククロス」が竣工

生保

SBI生命、就業不能保険「働く人のたより」が「価格.com保険アワード2025年版」で初の第1位を受賞

生保

第一生命、「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」着工

生保

SBI生命、3年連続でHDI格付けベンチマーククオリティ格付け「三つ星」を獲得

生保

三井住友海上プライマリー生命、「お客さま第一の業務運営に関する方針」等を見直し