新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「ニッセイ名作シリーズ2022」公演開始

日本生命は、今年度も公益財団法人ニッセイ文化振興財団主催の「ニッセイ名作シリーズ」に協賛する。
同社は、子どもたちの豊かな情操を育むことを願い、1964年に「ニッセイ名作劇場」への協賛を開始し、50年間にわたり全国の小学校6年生をミュージカルへ無料招待してきた。
「ニッセイ名作シリーズ」は、「ニッセイ名作劇場」を発展させたものであり、日生劇場をはじめとした全国の劇場に、累計約797万名の子どもたちを招待している。また、オペラ・バレエ公演に関しては、舞台芸術をより深く理解してもらえるるよう、事前に学習動画の提供や出張授業を行うのも「ニッセイ名作シリーズ」の特徴である。
2022年度の公演は、政府や公益社団法人全国公立文化施設協会などのガイドラインを踏まえた新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を講じたうえで、6月9日に日生劇場からスタートする。全14都市で40公演を予定しており、小学生から高校生まで約4万2千名を、学校等の単位で無料招待し、1964年からの累計招待者数はこの秋にも800万名を超える想定である。
同社は、「次世代支援」を一つの柱として、未来を創る子どもたちのための活動に取り組んでおり、「ニッセイ名作シリーズ」への協賛を通じ、子どもたちの豊かな情操や多様な価値観を育んでいく。
○「ニッセイ名作シリーズ2022」概要
主催・企画・制作:公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
協賛:日本生命保険相互会社
①オペラ「セビリアの理髪師」
②バレエ「真夏の夜の夢」
③NHKみんなのうたミュージカル「リトル・ゾンビガール」
④オペラ「ランメルモールのルチア」
⑤ダンス×人形劇「エリサと白鳥の王子たち」

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「母の日」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、JLPGAオフィシャルパートナーCM(3篇)の放映開始

生保

日本生命グループの委託先保険代理店におけるランサムウェア被害による個人情報漏えい等のおそれについて(第2報)

生保

メットライフ生命、ブランド広告キャンペーンを大規模に展開

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成」(東日本地区)および「住民参加型福祉活動資金助成」(西日本地区)の募集を開始

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

生保

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始