新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

エヌエヌ生命、中小企業経営者の息子・娘を対象にした事業承継に関する調査

エヌエヌ生命は、全国の中小企業経営者※の息子・娘である20~59歳の男女728名を対象に事業承継に関する調査を行った。
※本調査では、従業員300人未満の規模の「会社経営者(社長、会長、取締役)」を中小企業経営者と定義している。
◆調査結果まとめ
(1)会社の事業を「継ぐ予定」は24.0%で、およそ4人に1人。男女別に見ると「継ぐ予定」と回答した中小企業経営者の息子は34.3%に対し、娘は13.7%にとどまり、約20ポイントの差
(2)事業を承継しない理由は、「他に後継者がいるから」が最多(31.2%)。万が一のときの次の法人代表者は、「兄弟姉妹」(30.1%)が最も多い一方で、「わからない・考えたこともない」が27.1%にのぼる
(3)事業を承継する理由は、「廃業させたくないから」が最多(56.6%)。次いで「親に頼まれたから」(33.1%)、「会社経営に興味があるから」(21.1%)
(4)親御さんが経営する会社の魅力については「地域社会に貢献している」(28.0%)、「顧客をはじめ社会の要望にこたえている」(26.2%)と社会に関わる回答が多い

関連記事(保険業界ニュース)

生保

エヌエヌ生命、社会貢献債(ソーシャルボンド)に投資

損保

ジェイアイ傷害火災、2025年度災害不安に関するアンケートを実施

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表

損保

損保ジャパン、防災と保険に関する意識調査を実施

損保

ソニー損保、「2025年全国カーライフ実態調査」を実施

生保

ソニー生命、中高生が思い描く将来についての意識調査2025を実施

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年6月度調査レポートを公表

生保

エヌエヌ生命、「アセットオーナー・プリンシプル」の受け入れ表明

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、「ストレスと男性更年期障害に関する調査」を実施

生保

明治安田生命、「夏に関するアンケート調査」を実施

関連商品