新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、プレコンセプションケア領域での企業向けソリューションの共同開発に向けた実証実験を実施

住友生命は、企業における「不妊治療と仕事の両立のサポート」および「将来妊活に取り組む人のサポート」など、プレコンセプションケア領域のソリューション(以下「本ソリューション」)開発に向けて、住友生命社内での実証実験を実施した。
2022年4月から開始される不妊治療の保険適用拡大や、同じく4月から開始される不妊治療と仕事の両立に関する新しいくるみん認定制度「くるみんプラス」により、企業における従業員サポート体制も充実が進むと考えられる。
今回の実証実験を通じて蓄積されたノウハウの活用、協業したスタートアップ企業や関連団体との一層の連携強化によって、本ソリューションのサービスレベルの向上を図るとともに、企業や自治体とも連携した更に大規模な実証実験の実施を検討していく。
また、実証実験の一環として実施した不妊治療と仕事の両立に関する社内アンケートにおいては、6,000人を超える従業員からの回答を得た。プレコンセプションケア領域における単一企業内でのアンケート調査は、社会的にも貴重な取組みであることから、調査結果を公表するとともに、今後は企業や自治体にも同様のアンケート実施への協力を求め、企業における不妊治療と仕事の両立に関する実態把握に努めていく。
1.住友生命社内実証実験の内容と結果
2021年11月1日から11月19日の約3週間にわたり、全従業員向けの知識付与や風土醸成、早期啓発のためのイベント、不妊を不安に思う人などに寄り添うことを目的とした各種相談窓口(社外設置)を試験的に導入した。
各取組みについては、実施直後と約1か月後(2021年12月8日から12月19日)にアンケートによる評価を行った。参加者が高い満足を得たことが確認できたことに加え、意識の変化が一過性ではなく1か月後も継続していること、一定割合の人に1か月間で行動変容(パートナーとの共有・クリニック受診など)が起きていることが分かった。一方で、本ソリューションに対する否定的な意見も若干寄せられており、不妊治療というセンシティブな領域での従業員サポートは、「個人の尊厳」や「選択の自由」「従業員間の公平性」に最大限配慮した形での導入が求められることを再確認した。
具体的な実施内容は以下のとおりである。
a.不妊治療と仕事の両立に関するアンケート
b.オンラインセミナー
c.卵巣年齢チェック&アドバイス
d.妊活等に関するLINE相談
e.妊活等に関する対面相談(オンライン)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、株式会社商船三井向けトランジション・リンク・ローンへ参加

生保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータと音声アラートを活用した「児童の交通事故防止」に向けた共同実証実験を開始

生保

住友生命、「日本ソサイチ連盟」「NeO LACROSSE CLUB」に特別協賛

生保

住友生命、男子プロゴルファー蝉川泰果プロとのスポンサー契約締結

生保

住友生命、2024年度「スミセイアフタースクールプログラム」実施団体公募開始

生保

住友生命、2024年度新入職員向け社長あいさつを公表

生保

住友生命、シンガポール駐在員事務所を設立

生保

住友生命、宮城県多賀城市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、千葉県旭市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、DWSが運用するインフラデットファンドに330億円投資

関連商品