新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、インフラデットファンドへ投資

住友生命は、アセットマネジメント One オルタナティブインベストメンツが運用するインフラデットファンドに約100億円の投資を決定した。
本ファンドは、投資対象となる国・地域に必要不可欠なインフラ事業(電力、ガス、水、交通等)への投融資をグローバルに行うインフラデットファンドである。インフラ投資を通じて持続可能な世界の実現に繋げるべく、ファンドの運用プロセスとして、プロジェクトの環境・社会に対するリスク評価を実施した上で選別的に投資を行うほか、SDGsに基づいたインパクト評価を実施し、SDGsへの貢献度合いを定量的に可視化する等のモニタリングを行っている。例えば風力発電所であれば、CO2削減量を自動車の利用削減に換算して表すなど、分かりやすいレポーティングを行っている。
◆本ファンドの概要
・運用会社
アセットマネジメント One オルタナティブインベストメンツ
・ファンド名称
Cosmic Blue PF Magnolia Feeder I FCR-RAIF
・投資金額
約100億円

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、「株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループ」が発行する「サステナビリティボンド」への投資を実施

共済損保

JA共済連、国際復興開発銀行が発行する 「サステナブル・ディベロップメント・ボンド」に投資

生保

住友生命、北海道札幌市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

生保

住友生命、MPower Partners Fundに投資

生保

住友生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、36回「創作四字熟語」感じたことを漢字に託す2025募集開始

生保

富国生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、新潟県においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、北海道小樽市、帯広市においてVitalityを活用した連携事業を開始

関連商品