新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、中小企業経営者アンケート3月度調査

大同生命は、全国の中小企業経営者を対象とした毎月のアンケート調査「大同生命サーベイ」を実施している。(3月度回答企業数:10,390社)3月の調査テーマは「社員の働きやすい環境づくり 」。
社員とのコミュニケーションは、「コロナ禍以前と変わらない」が72%となった。
業種別にみると、その傾向が「医療・福祉業」で78%となった一方、「情報通信業」においては、「コロナ禍以前より希薄になっている」が41%と最も多くなった。テレワークの導入ど、コロナ禍による業種ごとの環境変化の差がうかがわれる。
https://www.daido-life.co.jp/company/news/2021/pdf/210419_news.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ジブラルタ生命、家族愛に関する調査2025を実施

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

生保

第一生命ホールディングス、サステナビリティに関するアンケート調査の結果を発表

生保

PGF生命、『おとなの親子』の生活調査2025を実施

生保

住友生命、スミセイ「親の介護の備えに関するアンケート」を実施

損保

アイペット損保、【Z世代にも広がるペットの家族化】Z世代飼育者に調査

生保

エヌエヌ生命、中小企業経営者の妻に聞く夫婦の「心身の健康」に関する意識調査

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年9月度調査レポートを公開

生保

大同生命、「UCDAアワード2025」表彰「コミュニケーションデザイン」を3年連続受賞(連続受賞記録更新)、企業表彰でも「総合賞(ブロンズ)」を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

関連商品