プルデンシャル生命、「日本ハム株式会社第14回無担保社債」へ投資
プルデンシャル生命は日本ハムが発行するサステナビリティボンド(日本ハム株式会社第14回無担保社債、以下「本債券」という)に投資した。
「サステナビリティボンド」とは、調達した資金の使途が、地球環境および社会的課題解決の双方に資するプロジェクトに限定されている債券である。
本債券は、DBJ Green Building 認証制度※において5つ星を取得している新球場「エスコン フィールド HOKKAIDO」建設に関する支出に充当され、持続可能な環境・社会の実現のために活用される。新球場は、災害発生時の防災施設や地域の広域避難場所としての社会的な街づくりに加え、EV自動車用の充電ステーションの設置やEV車両等におけるクリーンエネルギーの利用を含む環境、バリアフリー等に配慮した施設となる予定である。
※BJ Green Building 認証とは、日本政策投資銀行により「環境・社会への配慮」がなされた不動産とその不動産を所有・運営する事業者を支援する取り組みとして 2011年に創設された認証制度
◆本債券の概要
銘柄 : 日本ハム株式会社第14回無担保社債 (サステナビリティボンド)
格付 : A(R&I)、A+(JCR)
発行総額: 100億円
年限 : 10年
発行日 : 2021年2月26日